2023_04/07
モラロジー研究所の新入社員セミナーに来ています!
4月5日から3日間、 千葉県の南柏にある、モラロジー研究所にて 新入社員研修に参加させていただいています! 今回で2回目のKさんです。 前回同様、引率者としての参加ですが、 何度お話を聞いても、学ぶことがたくさんあるなと感じています。 というのも… 講義内容そのものが新入社員向けなので、基礎基本が多い。 だからこそ普段、仕事に追われて忘れてしまいがちな初心を 思い出すきっかけになっていて。 午前中の講義から 「あぁ、そうだ、そうだよ、忘れてたよ私…」となってました(笑) こういった研修に引率者としてでも 行かせていただけるのはとてもありがたい。 送り出してくれた上司の皆さんには感謝の気持ちでいっぱいです。 いない間、私のお仕事を誰かがやってくださっている。 その事実を忘れずに、 たくさん吸収して、 たくさん社内に持ち帰れるように、この3日間頑張ってきます!!!



推しである「SnowMan」のカレンダーが届きました♡
いやぁ、予約して待った甲斐があった…。
もう最高です。
最高すぎます…。
もともと家に置こうと思っていたのですが、
みんなにもこの素晴らしさを布教したいと思い、
会社に持ってきちゃいました(笑)
練習は体を全くと言っていいほど動かしてこなかった
社会人にとっては「きつい」そのもの。
毎週、身体が悲鳴を上げていたような状態でした(笑)
ただイベント当日に関してはタイトルにもある通り、
「大人になっても青春はそこにあった…」という言葉が
ピッタリだった1日で。
すごくすごく楽しかった。
すごくすごく心が満たされた1日だった。
大好きな先輩たち、後輩たちとまた踊れたというのが
本当に嬉しくて。
もちろん学生時代に比べれば、
変わってしまった部分もあるけれど
でも変わらない部分もちゃんとあって。
懐かしい気持ちがぶわぁっとよみがえってきました。
また踊れてよかった。
また会えてよかった。
青春そのものだったなぁ。
多くは語りませんが、
帯にも書いてある通り、
ママに「ありがとう」と伝えたくなりました。
そしてママとパパに会いたくなりました。
ママ見てるー??
いつかこの本、送るからよかったら読んでね。おすすめよ。
私も「喜ばれる人」になりたい。
世のため、人のために生きる人になりたい。
というか、なりますね!!
きっとそれが今の自分にできることだから。
それじゃあ、またねー!!!
