2025_10/27
ファクハク2025&村田ボーリング感謝Dayが無事終了しました!
皆さん、こんにちは! すっかり寒くなりましたね… 一気に寒くなりましたので、皆さん体調にはお気を付けください! さて。本日は報告です! 10月17日から3日間開催されていたファクハク2025&村田ボーリング感謝Dayが 無事に閉幕いたしました!! お越しいただいた皆様、本当にありがとうございました。3日間でのべ4503名のお客様にお越しいただけたということで… すごいイベントになってきました…!! 例年通り工場見学やガラスコップへのブラスト体験は勿論ですが、 今年は工場の中を駆け抜けるミニトレインや 近隣中学校吹奏楽部による工場の中のコンサート、足久保太鼓さんによる発表、 近隣幼稚園の園児によるお遊戯、コロコロアドベンチャーなど たくさんの催しが開催されました! おかげさまで多くの家族連れにお越しいただけて たくさんの笑顔を見ることができ 社員一同、本当に嬉しい3日間となりました。 また来年もファクハク&村田ボーリング感謝Day開催予定ですので 楽しみにしていてくださいね! それではまた来年。







 昨年に引き続き、美味しい食べ物屋さんもたくさん来ますし
大人気企画だったムラタ坊やのキーホルダー作り、ラッキーカンカンも開催いたします!
さらにさらに…
工場の中でトレインが走っちゃったり、
なんと工場の中でコンサートも開催されちゃいます!!!!!!!!!!
なんてモリモリなんだろうか。
お越しいただければ、確実にいい思い出ができること間違いなし。
社員一同、開催に向けて全力で準備を進めております!
ぜひ遊びに来てください!!!!
村田ボーリング技研のファクハク(工場見学)や感謝Dayについての最新情報は
こちらのサイトからご覧いただけます→
昨年に引き続き、美味しい食べ物屋さんもたくさん来ますし
大人気企画だったムラタ坊やのキーホルダー作り、ラッキーカンカンも開催いたします!
さらにさらに…
工場の中でトレインが走っちゃったり、
なんと工場の中でコンサートも開催されちゃいます!!!!!!!!!!
なんてモリモリなんだろうか。
お越しいただければ、確実にいい思い出ができること間違いなし。
社員一同、開催に向けて全力で準備を進めております!
ぜひ遊びに来てください!!!!
村田ボーリング技研のファクハク(工場見学)や感謝Dayについての最新情報は
こちらのサイトからご覧いただけます→  
 ムラタだけでは生み出せない価値を
今年も共に生み出せたらいいなと思っています!
今からワクワクしてきたぁ~!!!!!!!!!
ムラタだけでは生み出せない価値を
今年も共に生み出せたらいいなと思っています!
今からワクワクしてきたぁ~!!!!!!!!! ちなみに最後は「実際にどんなふうにやっているのか」ということで
我が社の工場見学を超絶ショートバージョンで実施!
多くの方がファクハクに参加してみたいけど、
「何をやったらいいのか分からない」というところで
かなり悩まれているかと思います。
なので、BtoBでもできる!むしろBtoBだからこそ面白い!
というのが少しでも伝わっていたら嬉しいです。
ちなみに最後は「実際にどんなふうにやっているのか」ということで
我が社の工場見学を超絶ショートバージョンで実施!
多くの方がファクハクに参加してみたいけど、
「何をやったらいいのか分からない」というところで
かなり悩まれているかと思います。
なので、BtoBでもできる!むしろBtoBだからこそ面白い!
というのが少しでも伝わっていたら嬉しいです。 社内のファクハクメンバーと
しずてつさんとJA静岡さんと共に駆け抜けてきた3か月間。
あっという間だったなぁ。
最初は「本当に上手くいくのかな…」と不安ばかりだったのに
気が付けば、めちゃめちゃ楽しくて
終わるのが寂しくなってきて。
大変でもその大変さよりも
やり切った感じや楽しかった感じが勝るのは
本当にいいイベントだった証だなって。
早く来年にならないかな。
いつもの火曜日MTGがないのも寂しい。
このファクハクに限らず、
またみんなで何かやりたいね。
さぁ、しんみり終わるのは嫌なので…
最後は明るく行きましょうか!
ご協力いただいたみなさん、
本当にありがとうございました!!!!!
また来年!!!!
社内のファクハクメンバーと
しずてつさんとJA静岡さんと共に駆け抜けてきた3か月間。
あっという間だったなぁ。
最初は「本当に上手くいくのかな…」と不安ばかりだったのに
気が付けば、めちゃめちゃ楽しくて
終わるのが寂しくなってきて。
大変でもその大変さよりも
やり切った感じや楽しかった感じが勝るのは
本当にいいイベントだった証だなって。
早く来年にならないかな。
いつもの火曜日MTGがないのも寂しい。
このファクハクに限らず、
またみんなで何かやりたいね。
さぁ、しんみり終わるのは嫌なので…
最後は明るく行きましょうか!
ご協力いただいたみなさん、
本当にありがとうございました!!!!!
また来年!!!! 
