村田ボーリング技研株式会社 RECRUIT

人事担当者ブログ

2025年7月

2025_07/14

現場研修・マネジメントゲームを受けさせていただきました!

皆さまおはようございます。

「梅雨も明け、夏本番!」と思った矢先に体調を崩した社長室のSです。
体調を崩すたびに元気でいられることがどれだけ素晴らしいことか実感します...。
皆さまもお気を付けください。

さて、先日まで計8日間にわたり現場研修とマネジメントゲームを受けさせていただきました。

現場研修では、職人さんの研ぎ澄まされた技術やこれまで培われた経験によって、
お客様に満足していただけるサービスを提供していることや
先輩方の仕事に対する熱量を肌で感じました。
また、現場の皆さんとお話する中でそれぞれの人となりを知ることができ、嬉しかったです。

頭をフル回転させたマネジメントゲームでは、計算に苦戦しつつも
経営について学習をしました。
頭ではこうしようと思ったつもりなのに、それができていない!
といったことが多々あり、終始一人でわちゃわちゃしていました...。

入社してから工場見学の受け入れ・案内をさせていただく機会が何度かありましたが
知らないことがまだまだたくさん!
ムラタの技術や想いをもっともっと発信できるよう頑張りますー!

  • nakanohito
  • 2025年07月14日 09:00
  • コメント(0)

2025_07/11

ハマエツさんのイベントに参加してきました!

7月3日に浜松で行われた「学びが企業文化をつくる~人事と経営のこれから~」という
越境イベントに参加させていただきました!
イベントの詳細はこちらから↓
https://hamaetsu.org/information/20250703

普段は社長室メンバーで動くところを、
今回は他の研修との兼ね合いから一人で参加させていただくことに…。
静岡市で行われるイベントなら誰かしらお知り合いがいるはず、と思って
ラフな感じで行けるのですが今回は何といっても未開拓の浜松。
なので超絶緊張しながら参加してきました(笑)

でも行ってみてびっくり。
静岡市とはまた違う雰囲気で、いわゆる浜松の「やらまいか精神」が会場全体にある。
会社の規模や業界、業態、肩書を超えてみんなが自由に語らい合う様子は
まさしく"越境"が体現されているなと感じました。
※やらまいか精神については浜松市公式がこんな風に紹介してます↓
 (https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/nousei/pnf/page03.html)

素敵な会社さんが多く、
こんな場が静岡でも出来たら嬉しいなと思っているナカノヒトでした。

それでは皆さん、暑いので
体調管理には十分お気を付けください。
  • nakanohito
  • 2025年07月11日 09:00
  • コメント(0)

2025_07/04

人を雇うということ

2025年5月、社長室には新しい仲間が増えました!
しかもなんと、ナカノヒトと同い年かつ同性なんです。
同い年かつ同性ということですごくありがたいなと思う一方で
同僚が増えたからと言ってぬか喜びをしている場合ではありません…!

感謝の気持ちを持ち続けながら
より一層推進力を増して色々なことを動かしていきたいと思っています。

というのも…
私自身、採用に携わらせてもらっているので
採用の重みはなんとなくでも分かっているつもりです。
採用すること自体にお金がかかるし、
人を雇うということにも当たり前にお金がかかる。
そして人を育てていくのにも時間とお金と労力がいるわけです。

「お金の話かよ」ってなるかもしれませんが…
お金って社員ひとりひとりが頑張って、
お客様の期待に応えた結果得られる対価なので
一銭たりとも無駄にしていいわけがありません。

社長室は営業や製造のように
目に見える形でお金を生み出しているわけではないからこそ
だからこそ人一倍、粘り強く頑張る必要があると思っています。
採用や人財育成、ブランディング等の社長室業務は
目に見えない財産を育てるようなもの。
時間もかかるし、結果も分かりにくい。

なので私たちにできることを続け、
じわじわとでも「いてくれてよかった」と思ってもらえるように
できることを積み重ね、できることを増やし、
多くの方の役に立つ。
それこそ私たちに与えられた使命なのです。

だから仲間が増えてウハウハ!というよりも
むしろ気を引き締めて頑張らないとと感じています…(笑)

また様々な情報発信をしていきますので
これからも村田ボーリング技研、そして社長室のことを
どうぞよろしくお願いいたします!!
  • nakanohito
  • 2025年07月04日 09:00
  • コメント(0)
ホームへ戻る
ページトップへもどる