村田ボーリング技研株式会社 RECRUIT

人事担当者ブログ

2024_05/20

静岡南中学校の皆さんが会社見学に来てくれました!

2024.5.16(木)
静岡南中学校の2年生が会社見学にお越しくださりました!!!
午前午後合わせて87名の学生さんがお越しくださり、
この日の村田ボーリング技研は賑わいを見せました!

中学校の会社見学受入は昨年もやらせていただきましたが、
今回は人数が多いこと、
そして時間もたっぷり頂けたこともあり、
今までの見学会をバージョンアップ!!
お土産&思い出作りとして
ムラタ坊やのキーホルダーづくりワークショップを実施。



この案を提案してくださったHさんのアイディアや発想力は
いつでも「喜んでもらいたい」「何か1つでも思い出に残ってほしい」
そんな思いが詰まっていて、本当に勉強になります。
一見すると難しそう、大変そうなことでも
事前の準備と来てくださる人への思いがあれば実現できるんだと
改めて実感しました。

それにしてもファクハクぶりに
1日中立って、しゃべりっぱなしをやってきました!(笑)
でもその忙しさ、一生懸命さが故に
終わった時の「やったぞ」感は
何にも代えがたいものがありますね!
楽しかったなぁ。

お越しいただいた、皆さん、
本当にありがとうございました!
またどこかでお会いできるのを楽しみにしています!!
  • nakanohito
  • 2024年05月20日 09:00
  • コメント(0)

2024_05/17

6月の静岡就職相談会(≒MEETUP)開催します!!!


いつものごとく、開催します!!
静岡就職相談会 inハグコーヒー南町店

今回のゲストは現在調整中ですが
初参加の方をお招きする予定ですのでぜひ楽しみにしていてくださいね。

静岡就職相談会は就活に関することはもちろんですが、
自分のやっている活動について、
語らせたら一品物の趣味について、
将来の不安や悩みまで
どんな話でも自由に話せる場。

村田ボーリング技研の採用とは全く関係なく、
パンフレットも名刺も一切渡しません。
だからこそ、誰でも安心して参加できて、自由に話せる。
初めての方も、リピーターの方も大歓迎。
皆さんのご参加お待ちしております~!

※静岡就職相談会は予約制となっております
 イベントサイトより詳細をご確認の上、
 申込みフォームよりお申し込みをお願いいたします!
 本イベントのサイトはこちら
  • nakanohito
  • 2024年05月17日 09:00
  • コメント(0)

2024_05/13

働き出してから行く旅行は今までと見える景色が違った件について

GWから引き続き、少しだけ延長でお休みをいただき
京都・大阪へ行ってきました、ナカノヒトです!

いやぁ、久しぶりに旅行なるものに行ってきました!!
大阪は某テーマパークに行くために
大学生時代に降り立っていますが、
京都に至っては本当に久しぶりで
よくよく考えていたら、中学校の修学旅行ぶり!!!
うーん…時が経つのは早いですね。

久しぶりに訪れた京都では
いわゆる観光名所へは清水寺だけで終わり…(笑)
あとは素敵なおばさまがやられている喫茶店へ行ったり、
雰囲気抜群、味抜群の懐石料理屋へ行ったりと、
人やお店との出会いを楽しんできました。
また行きたい、また会いたいと思える出会いが
自分の住んでいる街を超えて見つかったのは嬉しかったなぁ。

社会人になってからは初めての旅行。
学生の時とはまた違う楽しみ方を見つけて、
でもその一方で変わらない街並みに心打たれて。
自分の感性に触れる旅行となりました。
楽しかったなぁ。

さて。旅行話はここらへんで終えて…
溜まったお仕事に力を注いでいきたいと思います!!
がんばるぞ~!!!!!!


≪大阪でよく見るポーズNO1を決める女≫
  • nakanohito
  • 2024年05月13日 09:00
  • コメント(0)

2024_05/10

5/1(水)静岡就職相談会をやってきました!

2024.5.1(WED)
いつも通りハグコーヒー南町店にて
5月分の静岡就職相談会をやってきました!

今回は静岡の大鉄道会社で働く方をお招きし、
学生5人と共に
趣味の話から就活についてや将来についてまで
様々な話をすることができました!
相変わらずあっという間の2時間だったなぁ。



今回特に印象的だったのが
学生同士の繋がりが生まれたこと!
学校も学年も違うけど、
たまたま隣の席になって、
自分が参加している活動の話や最近ハマっている趣味の話まで
幅広く色んな話をしているうちに意気投合したみたいです…!

私たちとしても、
この静岡就職相談会が学生にとっての新しい居場所に
なったらいいなと思っているので
こうした繋がりが生まれたのはすごく嬉しい。

また頑張ろうと思わせてくれる夜でした!!!
お越しいただいたみなさん、
本当にありがとうございました!

それではまたね。


  • nakanohito
  • 2024年05月10日 09:00
  • コメント(0)

2024_05/03

継続は力なり

この人事ブログを始め、早4年が経過しました。
4年間毎日とはいきませんでしたが、
自分のできるペースで続けることができ、
少しずつ自分の自信にもなっていて
続けてきてよかったなぁと今しみじみ感じています。

ただ。
上には上がいまして。
身近な所では我が社の代表、光生さん。
光生さんは毎日社長ブログを投稿しています。

私も光生さんのブログは読んでいて!
例え光生さんが出張などに出ていて
会えなかったとしても
このブログから光生さんの考え、感性などを知ることができるので
常に近くにいるような感じがして
社員としてはすごくありがたいなと感じています。

私も皆さんにとって、そんな存在になりたいなって思ってます!
まだまだなところもあるかと思いますが、
これからも人事ブログを宜しくお願いします。

ちなみにブログをやり続けてよかったなと思うのは
常にネタになるものはないか探しているので
感性は少しずつ高まってきたのかな…と勝手に思っています(笑)
また言葉のチョイスひとつとっても
伝わり方や雰囲気が変わるので
文章力も自然と高まってきたのかなと。
どれも自信はないけど…(笑)

それでも。
継続は力なり。
この言葉を信じて、突き進んでいきたいと思います!!!
  • nakanohito
  • 2024年05月03日 09:00
  • コメント(0)

2024_04/29

GWはすぐそこだ…!!

気が付けば、4月も下旬。
あっという間にGWの手前まで来てしまいました…。
皆さん、GWのご予定はもう決めましたか?

どこかへ出かけるもよし。
趣味を満喫するもよし。
家族や友人と過ごすもよし。
一日中家でダラダラ過ごすもよし。

休みの日の過ごし方って
考えるだけでなんかワクワクしちゃいますよね。
ナカノヒトは
金曜日はいつも次の日からの休みが楽しみで
つい夜更かししちゃうタイプです。
なので、結局土曜日の朝は眠気に勝てず
だいたい早起きができないという…(笑)
いいんだか、悪いんだか…(笑)
まぁ、それも休みの醍醐味ですよね。

4月から環境が変わった方も多いと思うので
祝日という素晴らしい連休を上手く活用して
4月の疲れや緊張をぜひ和らげてほしいなぁと、
そして素敵なお休みになることを
ささやかに願っております。
皆さん、よきGWを!

皆さんの代わりに
四つ葉のクローバー探しておきました!
結局見つからなかったんですけど…
でも心だけは、間違いなく皆さんの幸せ願ってますよ…!!!
  • nakanohito
  • 2024年04月29日 09:00
  • コメント(0)

2024_04/26

今年もファクハクに参加します!

昨年、多くの皆様にご来場いただきましたファクハク。
村田ボーリング技研、今年も参加させていただきます!!!!
やったぁ~!!!!
2024年度のファクハクは
10/18(金)~10/20(日)に開催決定。
皆さん、今から要チェックですよ…。

また我が社の工場見学に関する
具体的な日程や詳細等は追ってご報告させていただきますので
ぜひ楽しみにしていてくださいね。

今年はどんな工場と出会えるのかな。
どんな働く人と出会えるのかな。
どんなお客さんと出会えるかな。
どんな感動に、ワクワクに出会えるかな。
ファクハクをやる私たちもすごく楽しみ。


ファクハクに関してはこちらのサイトをご覧ください!
  • nakanohito
  • 2024年04月26日 09:00
  • コメント(0)

2024_04/22

社長室に新しい仲間がふえます…!!

4月22日をもって、社長室に新メンバーが加わります!!!
よっ!!!!!
久しぶりに新メンバーが加わるので、
楽しみ半分、私ちゃんとできるかなという不安半分…(笑)
でも、すごく素敵な方なので
楽しみの方が気持ちの割合的には大きいですかね。

新メンバー加入により、
社長室としてもできることが増えると思うので
今後の社長室にも乞うご期待…。



これからこの人事ブログにも登場するかもしれません…!
皆さん、ぜひ楽しみにしていてくださいね。

短いけど、この辺で!
またね~!
  • nakanohito
  • 2024年04月22日 09:00
  • コメント(0)

2024_04/19

ドミノ研修は学びが多い!

新入社員研修をやっている今日この頃。
少し前にドミノ研修を行いました!



皆さん、ドミノって聞くと
ただの遊びのように思いませんか…?
それが実は全くそんなことないんです…!!!!!

ドミノ研修には学びがたくさん。
今回は次のようなミッションを新入社員に提示。
・16時納品(ドミノ倒しができる状態で)
・お客様は社長です
・見た人が感動する、わっと驚くような作品
・立体とメッセージを必ず入れてください

このミッションを貰った新入社員たちは
まず作戦タイム、具体的にどんな作品にするのかを
話し合いで決めていきます。
そのうえでどこから作成するのがいいのか、
作製中にドミノが倒れてしまった時、仲間になんて声掛けをするのか、
タイムマネジメントができているのか、
役割分担はできているのか、
色んなことを考えながら進めていきます。



ドミノの数も多く、
時間もない中での作製だったので
難しかったかと思いますが、
それでもなんとか完成をさせ、
最後はみんなで仲良く記念撮影!
よく最後までやり遂げてくれました!!!

楽しくもあり、学びもあり、
充実した1日となりました。

現在も新入社員研修を行っていますが
どんな学びがみんなにとっていいのか、
どんな体験、経験がみんなの役に立つのかを
考えながら研修を組み立てるの面白い。
正解がないから、尚面白い!

  • nakanohito
  • 2024年04月19日 09:00
  • コメント(0)

2024_04/15

5月の静岡就職相談会、開催します!

2024.5.1(Wed)、ハグコーヒー南町店にて
5月の静岡就職相談会を実施します!
大学生、専門学生、短大生、学年不問で
どなたでも参加できるイベントになっています~!

村田ボーリング技研の採用活動とは一切関係なし。
楽しく働く社会人をゲストにお招きし、
就活のあれこれ、働くことのあれこれを聞いちゃおう!
また新生活が始まって1か月が経った頃かと思いますので
学校生活での悩みや不安も大歓迎。
ぜひこの場を使って
その不安や悩みを少しでも解消してみませんか?

社会人だけではなく、学生同士の横のつながりが
生まれるのも静岡就職相談会の特徴!
ぜひ、リラックス&楽しく、お話しませんか?
皆さんのご参加、心からお待ちしております!



P.S
2023年の4月にスタートした静岡就職相談会も
この春で1周年を迎えました。
これまで参加してくださった学生の皆さん、
そしてご協力いただいた社会人の皆さん、
本当にありがとうございました!
より充実した会になるよう、
試行錯誤して精進していきたいと思います!


  • nakanohito
  • 2024年04月15日 09:00
  • コメント(0)
1 5 6 7 8 9 10 11 93
ホームへ戻る
ページトップへもどる