村田ボーリング技研株式会社 RECRUIT

人事担当者ブログ

2023_11/10

ファクハク、ワークショップの準備が着々と進んでいます!

11月17日より開催される静岡工場博覧会(通称ファクハク)。
村田ボーリング技研でも工場をオープンにするとともに
「何かワークショップをやりたいよね…」
ということで、
現在ファクハクメンバーと共にワークショップの検討を重ねております!

この日はメンバーと共に試作品づくり。
改善点もたくさん見つかりましたが、
「みんなでやるって楽しいね」と改めて感じることができました。



村田ボーリング技研はBtoBの企業で
現在はまだ自社商品と呼べるものがない状況。
でもせっかくお客様にお越しいただけるのであれば、
何か1つでもお客様が思い出に持ち帰れるものがあるといいなぁと。
まだ時間があるので、
少しでもいいものを。
少しでも楽しい思い出を。
私たちも頑張ります!!!!

どんなワークショップになるのかはお楽しみに。
また進んだらご報告しますね~!!
  • nakanohito
  • 2023年11月10日 09:00
  • コメント(0)

2023_11/06

ファクハクのイベントがセノバで行われました!!

じゃじゃーん。

ファクハクのイベントとして
現在セノバ5階にてファクハクの展示がされています!

自社商品を見せる企業が多い中、
村田ボーリング技研では写真のような感じで展示中。
「金属だけじゃなく、プラスチックや布など様々なものに溶射ができる」を
テーマに様々なものに溶射してみました!
手前にある金属の板はもちろん、
ネックレスや帽子、イヤリングも半分だけ溶射が施してあります。
ぜひセノバへお越しになった際は、
近くで見てみて下さいね!

他がおしゃれなだけに
異色を放っていますが個人的にお気に入りの作品です。
ちなみにこの子の名前は「村田緑子」さんです。
  • nakanohito
  • 2023年11月06日 09:00
  • コメント(0)

2023_11/03

ファクハクの予約受付をスタートしています!!

皆さん、おはようございます!
朝晩の冷え込みが強まってきて
お布団から出るのが億劫になってきたナカノヒトです。

さて。
季節の移ろいと共に
実はファクハク2023の予約受付がスタートしました!!!!!
もちろん、村田ボーリング技研も始まっております!!!!
一般のお客様はもちろん、
社員のご家族やご友人などももちろんご参加大歓迎!
ぜひモノづくりの沼にハマってお帰り下さい…(笑)
皆様のご参加を心からお待ちしております。

【村田ボーリング技研 工場見学ご予約の流れ】
(1)ご予約フォームへの入力
※車いすなど特別なお手伝いが必要な方はお電話にてお問い合わせください
 事務所内はバリアフリー、エレベーターがございます。
(2)弊社担当よりご入力いただいたメールアドレスへ
 「日程確約メール」をお送りいたします。
 そのメールが届き次第ご予約完了となります。
※ご予約いただいてから営業日3日以内に日程確約メールを
 お送りさせていただいております。
 届いていない場合はお手数おかけしますが、
 下記の「村田ボーリング技研ご予約に関して」までお問い合わせください 
(3)日程確約メール記載のお日にちにご来社ください!

 【お問い合わせ先】
 ・村田ボーリング技研ご予約に関して  
 mail :soumu02@murata-brg.co.jp  
 TEL :054-259-1251(ファクハク担当:村田、金子、望月のいずれか) 

・静岡工場博覧会2023ファクハクに関して  
 ファクハクのHPをご覧ください

それでは、皆さんのご参加心よりお待ちしておりまーす!!!
  • nakanohito
  • 2023年11月03日 09:00
  • コメント(0)

2023_10/30

山崎製作所さんへ行ってきました!!

静岡工場博覧会(通称ファクハク)の本番が
少しずつ近づいてきた今日この頃。
ファクハクのメンバーと共に清水にある山崎製作所さんへ
工場見学や体験の勉強をしに行ってきました!!!



なかなか現場の社員と一緒に他社の工場へ行く機会もないので
こうして皆で学んで、
その場で「これいいね、あれいいね」と意見交換ができ、
すごくいい機会になりました。
何より、めちゃめちゃ楽しかった!!!!

実際にムラタの工場見学にも取り入れようとしているものが
いくつかあり、本当に行けてよかったなぁと思っています!

さぁ、ファクハク本番まであと少し。
皆さんに「来てよかった」と思っていただけるように
私たちファクハクメンバーも精いっぱい頑張ります!
  • nakanohito
  • 2023年10月30日 09:00
  • コメント(0)

2023_10/27

清水桜が丘高校にてキャリア授業を行ってきました!

R5.10.12(木) in清水桜が丘高校
「私らしい生き方・働き方」をテーマにお話させていただきました!


正直、「私らしい生き方・働き方」について堂々とお話しできるほどの
人間性やスキルはまだ持ち合わせていないし、
イマイチ私自身が私らしい生き方や働き方にピンと来ていないところですが…
それでも真剣にお話を聞いてくださり、
すごく嬉しかったです。
誰か1人でも、何か響いていたら嬉しいな。

何より、私自身が自分の成長を振り返るいい機会になっていて
人に話す、アウトプットってすごく大切なんだなと改めて感じました。
緊張はするけどね(笑)
でもやればやるほど、自分の身になっていく感じがする。

こんな素敵な機会をくださった商工会議所の皆さん、
話すチャンスをくれた上司、
聞いてくださった学生の皆さんに感謝の気持ちでいっぱいです!
改めて、ありがとうございました。

清水桜が丘高校の皆さん、またどこかで~!
  • nakanohito
  • 2023年10月27日 09:00
  • コメント(0)

2023_10/23

manabiba 第2章がいよいよ始まります。

皆さん、こんにちは。
村田ボーリング技研ナカノヒトです。
今日はmanabiba第2章についてのご紹介。

2022年冬より走り始めていた長期インターンシップが
バージョンアップを重ね、この冬第2章がいよいよスタート。

ざっくり言えば、
「長期インターンシップ」と銘打つのをやめて、
「manabiba」という概念にしました。
というのも、このmanabibaでは
「長期インターンシップ」だけではなく、
「生涯学習」という学びを組み入れ、
心の成長と働くことの経験、
どちらも味わえる新しい学び場にしたいと思っています。



ただ知識、技術だけを学ぶのではなく
そこに心の学びを取り入れながら、
学んだこと、気づいたことを働くことに落とし込んでいく。
そして将来、少しでもこの経験が皆さんの役に立ったら万々歳。

ぜひ、詳しいことはこちらのページをご覧ください。

まだ何も決まっていないし、
むしろ何も決まっていないからこそ学生と共に創り上げていきたい。
共に創り上げていく過程も楽しめたらいいな。

さぁ、私も本腰入れて頑張ります。
  • nakanohito
  • 2023年10月23日 09:00
  • コメント(0)

2023_10/20

第6回MEETUPやりますよ~!

11.1(WED)19:00~21:00 inハグコーヒー南町店
第6回目MEETUPを開催いたします!


初めて参加する学生さんもリピートの学生さんも大歓迎!
採用とは一切関係のない場なので
ラフな気持ちでお越しいただければと思います。

MEETUPのポイントは…
・採用とは一切関係のない対話の場
 自由に、本音で語り合いましょう
・参加費無料(フード、ドリンク付き)
・大学生なら誰でも参加OK

その他詳細はこちらをご覧ください!

ちなみに社会人との出会いや対話だけではなく、
学生同士の情報交換の場ももっと設けられたらいいなと思っています!
私たちもよりよい会になるよう、頑張りますね。

では、皆さんのご参加を心からお待ちしております~!!
  • nakanohito
  • 2023年10月20日 09:00
  • コメント(0)

2023_10/16

第5回目MEETUPが開催されました!

9.27(WED) inハグコーヒー南町店
第5回目のMEETUPが開催されました!



今回は学生4名、社会人4名の計8名が参加!
最後に集合写真を撮ってしまうほど相変わらずいい時間でした。

MEETUPでは大学生なら誰でも参加OK。
今回も「内定が出ているけれど、本当にその会社に入っていいのか」
というお悩みを抱えた学生さんがいらっしゃいました。
もちろん、MEETUPは採用活動とは一切関係ないので
どんなご質問でもOK。
安心してご参加いただければと思います。

次回、第6回目MEETUPは11.1(WED) inハグコーヒー南町店
詳細はこちらをご覧ください。



  • nakanohito
  • 2023年10月16日 09:00
  • コメント(0)

2023_10/13

ファクハクプレイベントが開催されました!!

9.29(FRI)-9.30(SAT)
11月に行われる静岡工場博覧会(通称ファクハク)のリハーサルと題して
ファクハクプレイベントが開催されました!!!

プレイベントではありましたが
約20名のお客様が足を運んでくださり、
皆さんと実際に稼働している工場をまわりました!


実際に溶射をやっている姿を見たり、
職人たちが目の前で金属を削る姿を見たり、
時には溶射のガンを持って、写真を撮ったり。
現場の皆さんのご協力があったからこそ
充実した工場見学にすることができました。

工場見学を終えたお客様が
「楽しかったぁ…」とすごく満足した顔で
帰ってこられたのが個人的にはすごく嬉しくて。
またこの笑顔が見られるかと思うと11月が待ち遠しいですね。



私たちにとっての当たり前が
お客様にとって最高の思い出になる。
この言葉を忘れずに
11月の本番も気合を入れて頑張っていきたいと思います。
ちなみに社員のご家族ももちろんご参加いただけます。
また予約フォームが作成でき次第、
皆さんにご共有させていただきますのでもうしばらくお待ちください…。
  • nakanohito
  • 2023年10月13日 09:00
  • コメント(0)

2023_10/09

内定者研修が始まっています!

現在、2024年春に入社予定の内定者の内定者研修が始まっています。

ムラタの内定者研修はちょっと特殊で…
内定者の皆さんで協力して、会社のパンフレットを作ってもらっています。
しかも本格的なやつ。
もちろんサクッと作れるものではありませんが、
やればやるほど内定者の仲も深まるし、会社の理解も深まる。
ぜひ、今年も楽しみながら、頑張ってもらいたい。
私も全力でサポートします!!!

いやぁそれにしても毎年、それぞれの色が出て面白いんですよ。
面白い路線で行く年もあれば、柔らかい感じの路線で行く年もある。
今年はどんなパンフレットになるんですかね~、
今からすごく楽しみ。
出来上がったら、ぜひ皆さんのお手元にもお届けしたい…!

ちなみにこの写真は
2022年内定者パンフレットで使う写真撮影の時に撮ったオフショット。
カメラ向けたら、このポーズ。
さすがすぎます、上司たち。

 

  • nakanohito
  • 2023年10月09日 09:00
  • コメント(0)
ホームへ戻る
ページトップへもどる