村田ボーリング技研株式会社 RECRUIT

人事担当者ブログ

2009_12/25

寅は、モゥ〜すぐ!?

早いもので、今年も、あと少しですね。
って、更新してないじゃんって?

書こう×2って思うだけでは、いけませんね。

12月も20日が過ぎて、何かと、カレンダー、スケジュールとして、
パタパタしていましてなどと、言い訳しないで、
書いちゃえば、いいのですよ!!
こうやって。。。

請求書、締めの処理、ファイルの入替や、大掃除、
いろいろあるけど、深く考え過ぎず、まず、ダイナミックに、
やってみればいいんですよね!!

特に、若いうちは!!

草食系男子と言う、言葉も流行り、何となく、
声が小さく、大人しいなって感じの若者が、
多いなと言う印象を受けた2009年です。

もう、丑年終わり?あっという間な感じですが、
2010年が、近づいていますね。

トラの勢いで、肉食系?でダイナミックに、、いきましょう!!
091225ka-01.jpg
早くも、見つけたトラちゃんです。

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2009年12月25日 17:35
  • コメント(2)

2009_12/11

1年を早く感じる〜12月中旬ですね。

12月も、中旬になりますね。

今年もあっという間でと言う記事を
毎年書いているかもしれませんが、
「ジャネーの法則」じゃね〜っと?
この時期、
「1年を早く感じる 分の1」と検索する方も、
多い時期なのかも・・・。
村田ボーリング技研事務所より
年1回の仕事があったり、普段行わないことに、
多少戸惑うことがあったり、いろんな仕事が増える時期ですね。
花を見て、ホッとすることも、大事ですね。

雨の金曜日、週末、このあたりは天気はいいかな?

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2009年12月11日 17:28
  • コメント(2)

2009_12/07

自転車考2

自転車で、山道を走っていると、
山あり谷あり、自分の脚で、自分のペースで、
前に向かって進むって、人生みたいだなっ!!
こんなことを思います。

エコと、メタボと、原油高で、最近の自転車ブームが、
はじまった気がしますが、それ以前から、ぼちぼち、
走っています。

残念ながら、このあたり、明日は、雨のようです。
日曜日、天気が回復すると、走っている人が多いかな?

自転車のように、人生も、前を向いていきましょう!!

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2009年12月07日 17:29
  • コメント(2)

2009_12/03

何だか面白そうです。

Yahoo!の携帯サイトのトップページが、
12月1日から、微妙に変わっていましたね。

検索サイトも、見た目、操作性のバージョンアップや、
機能の追加等、いろいろ変わりますね。

Yahoo!のページですが、ここも、何だか、面白そうです。

人も、やわらかい頭で、バージョンアップしなきゃですね。
Yahoo!のページに、ありました。
試してみては???
   ↓
検索の新しいカタチ。「Rerank」を試してみる

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2009年12月03日 17:28
  • コメント(0)

2009_12/01

朝活

今週の朝礼で、話を聞きました。
「朝活」
朝カレーは、聞いたことあったんですがね・・・。
気になったので、インターネットで「朝活」と調べてみると、
ビジネスサイトのコラムとか、たくさん出てきますね。

一日の始まり、朝は大事ですね。
何となく、ボーっと、今日も一日始まるなと通勤するより、
よし!今日もやるぞ!!ッて、
(例えば)自転車のペダルこぐと、テンションがあがるものです。

就活、婚活、朝活、次の「活」は何が来るのかな?
この「活」が、年代順に並んでいると考えると、流れ的には、
第2の人生的な「活」がきそうな予感・・・。

何はともあれ、「朝活」、確実に流行っています。
091201ka-01_1.jpg
*清水区の峠を上った時に、太陽の光を浴びて、
  元気になっているのを見つけました。
植物は、寒くても、いつも元気×2!!
 

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2009年12月01日 17:28
  • コメント(4)

2009_11/30

11月終わりですね。

○○の秋と言えば、みなさんは、何の秋でしょうか?
  091130ka-01_1.jpg
求人職人の11月は、なぜか?週末ごとに、
わりと自転車で山道を走っていました。
上りあり、下り坂あり、のんびり走ったり、
スピードが出ちゃったりして・・・。

正直、上りきついなって思った坂もあったけど、
それが、楽しい!!

ただ上りきることだけを考え、ひたすらペダルを踏んでいると、
何もかも、忘れて、夢中になっているものです。
下り坂なら、楽じゃんと思うかもですが、
スピードが出過ぎて、気を抜けない、緊張感があったりして。

つら楽しい!?リフレッシュをして、自然をのんびりと、
感じたり、いいものです。
*写真は、何週目かの目的地の近くにあった
  公園でパチリ。

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2009年11月30日 17:16
  • コメント(4)

2009_11/12

福島正伸先生 講演会を開催します。

溶射屋さんのブログに、すでにUPされていましたが、
恒例になりました、村田ボーリング技研の社員勉強会を、
来年の1月16日に開催いたします。
場所は、静岡労政会館です。

詳細は、下記案内を、ご覧ください。

福島先生講演会ご案内

講演会お申込書

プリント→FAXにて、お申込お待ちしております。
091112-ka01.jpg
今回のチケットです。
お申込、お待ちしております。

いつだか、本を読んだ先生です。
ブログは、こんな時便利ですね。
(昨年11月の記事

毎朝、届く福島さんのメルマガも、
ちゃちゃっと読めて、その一言で、
なるほどなって思い、元気が出るので、
おすすめですッ!!

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2009年11月12日 17:33
  • コメント(6)

2009_10/30

まだいけるッ!!

最近(も?)、すっかり更新がカメになっておりました。
もっとも、今月、2回目の記事くらいかも・・・。
何かとパタパタしておりまして。よくやっていました!!
就活している学生さんを見たり、自分でも、あ〜も〜って、
気持ちの時って、あったりしますよね?
そんな時は、
「まだいける!」とか、
「よしやるぞ」とか、
とりあえず、声に出すと、気分が変わるものですね。
天気のいい休日は、自転車で、チャキ×2走るとかね。
11月も、どんな時も、元気出して、いきましょう!!

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2009年10月30日 17:26
  • コメント(3)

2009_10/08

台風一過

出勤の時間帯に、ちょうど、ここ静岡のあたりも、
台風18号の影響があるのかと、心配でしたが、
おかげさまで、被害も、ほとんどありませんでした。
朝のニュースでは、静岡市の用宗港が、
よく映っていたような・・・。
県内でも、朝のうち、東名高速道路の一部の区間で、
通行止めでしたが・・・。
お電話いただく、お客様にも、静岡の方は、どうかな?と、
ご心配いただきました。
ありがとうございます。
091008ka-1.jpg
そんな訳で、台風一過です。(午後、パチリ。)

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2009年10月08日 17:15
  • コメント(6)

2009_10/05

東名集中工事

そう言えば、今日から、東名集中工事が始まりました。
営業活動で、トラック、高速道路を、ご利用の営業の
みなさん、走行に気をつけてください。
今日から、来週金曜日まで工事期間です。
091005ka-1.jpg
今年は、上戸彩さんが、イメージキャラクタなんですね。
元気よく、工事やってくれそうな感じがしますね?
数年前から、そうですが、NEXCO中日本のHPを見ると、
工事の車線規制の情報がpdfで、ダウンロードできたり、
ある程度、目安になる予想時間など出てくるんですよね。
参考までに、規制情報を事務所のボードに、貼っておきました。

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2009年10月05日 17:36
  • コメント(4)
ホームへ戻る
ページトップへもどる