村田ボーリング技研株式会社 RECRUIT

人事担当者ブログ

2014_05/10

体育会系読書

聞いたこともある方もいると思いますが、

なるほどなと思った言葉。

「体育会系読書」

読んで、よかったな、感動しただけで終わらせないで、

自分がまねて、何かできることないかな?

ちょっとでも、実践してみる。

そんな感じだったような。

 

最近、「禅、シンプル生活のすすめ/枡野俊明」

この本を読んでいます。短編の話が、いろいろあるので、

これならできそうということもあり、ハマっています。

本を読んでいて、この人の講演を聞きたくなりました。

 

「知っていることと、できることと、やっていることは違う。」

知っていても、やっていないこと。

できるけど、やっていないこと。

知らないけど、自然とやっていたこと。

この3つをパズルのように組み合わせて考えると、わりと面白い。

その、ちょっとを実践していきましょう。

 

 

 

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2014年05月10日 17:10
  • コメント(0)

2014_03/25

新入社員

ちょうど、あと1週間。

新入社員が、2年目社員になる日まで。

1週間て、早いものです、もっとも、1年経つのも、

早かったのでは?2013年入社の新入社員のみなさん。

明日も、はりきっていきましょう。

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2014年03月25日 17:13
  • コメント(0)

2014_03/18

空白でスタート

Excelで、1から資料を作る時は、空白のシートから始める。

同様にブラウザで、なにか調べようと思った時に、

天気予報や本来の目的と違った情報が入ってくると、

気になるので、ブラウザを立ち上げた時には、

空白ページを表示させるようにしています。

about:blank設定画面

 

スマホのブラウザを開いた時も「about:blank」、空白を使用しています。

無意識に飛び込む情報、このタイミングでいらないよなって思うことは、

あらかじめ、設定しておくと、スッキリ。

ちょっとのことだが、意外と、スマートになれる。

 

 

 

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2014年03月18日 17:11
  • コメント(0)

2014_03/04

久しぶりに。

明日の午後は、久しぶりに、就活生の会社説明会で、

グランシップに伺います。

2015年3月卒向けです。

シズオカの会社発見セミナー

詳細は、こちら

カタログ、3月10日(月)に行う、個別会社説明会の案内の、

準備も、バッチリOK。

そんなこんなで、久しぶりに、ブログを更新。

 

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2014年03月04日 17:15
  • コメント(1)

2014_02/07

巡回冗長検査(CRC)エラーって何?

AからBのパソコンへデータの移動を行っている時に、

見たことのないエラーが発生。

 

何?巡回冗長検査(CRC)エラーって。

 

今回、自分の場合は、データの容量が大きいのかなと思い、

Aの中で圧縮させたデータを、Bに移して解凍すると、

エラー回避できました。

 

ここで、詳しく解説をすることもないので、省略しますが、

ネットで検索してみると、ちょいちょい解説が載っていた。

同じ仲間がいるという安心、おまけに、回避策、

ヒントまで、載せてくれているなんて、ありがたいものです。

 

自分のための覚書で、久しぶりに、ブログを更新。

*ここを読んでの、エラー回避につきましては、

  自己責任でお願いします。

 

 

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2014年02月07日 17:20
  • コメント(0)

2013_12/04

〔Ctrl〕+マウスホイールを転がす

いろんな合わせ技みたいなものがあるものですね。

ブラウザを使っている時に、〔Ctrl〕+マウスホイールを転がすと、

画面表示の拡大縮小が簡単にできると、最近、知りました。

 

何%にしたいとか、もうちょっと大きくとか、ツールバーに行って、

クリックするより、Ctrlキーを押しながら、マウスをクルクル回して、

大きさを決められるので、わりと便利。

 

IEでも、firefoxもChromeも共通でした。

〔Ctrl〕+マウスホイール、わりと楽しい〜。

 

 

 

 

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2013年12月04日 17:21
  • コメント(2)

2013_11/25

そとづらを整える

先日、rssリーダーを使っていて、

こんな記事を見つけた。

 

あなたが「そとづら」で損してる5つの理由 (←ライフハックブログ)

 

上のリンクの中では、「ながら動作」に、特に気をつけようと、

意識しました。

 

気になったので、早速、購入し、1回目を読み終えました。

人は「そとづら」が9割/三枝理枝子

 

131125ka-01.jpg

 

タイトルを見ると、えッ!と思い、

「そとづら」と言う、イメージ、字面だけだと、

マイナスに感じそうだが、

実際に読むと、社員勉強会で聞く話と、似ていて、

自分を磨き、動くみたいなところに、たどり着きました。

 

近寄りがたい人じゃないかと思われることがあるので、

しっかりとした、そとづらは必要。

自分のこと(内面)を知ってもらうためには、

その手前の段階として、そとづらは重要なポイントになる。

 

家で例えると、部屋に招待する時の玄関と、

同じと書かれていた。

 

なるほど〜。

 

いろんな情報が入ってくる時代。

全く関係ないと思うより、興味を持つと、共通点が見えてきたり、

理解が深まり、いろいろなところにヒントがあるものです。

 

できているとか、いないとかを、気にするだけとか、

他人と比べるのではなく、まず、自分らしく、

形を作って、動き、姿勢を魅せる。

 

11月、最終週〜締めくくりで、

そとづらを整えていきましょう。

 

 

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2013年11月25日 17:25
  • コメント(0)

2013_11/13

まずは、自分のコップの水を満たす。

先日、静岡のある大学が開催した、公開講演会に参加した時の話。

現在は、作家〜自宅警備員とも聞いたが(笑)、生井俊さんの

ディズニーランドのキャストの話、興味深い内容でした。

その中であった言葉。

 

「自分のコップの水を満たす。」

 

まずは、自分が楽しいと思えないと、周りの人に、

その楽しさを伝えることができない。

 

当たり前と言えば、それまでだが、改めて、妙に納得し、

大切なことに気づかされた。

 

これより前に、永松茂久さんの話で、

誰かのためにと言う「for you」は大事。

「self for you」も大切にと聞いたことがある。

どこか似ているなと感じた。

 

自分の軸、足もとを見つめ、自分から動き、

楽しみ、毎日を過ごそう。

 

朝晩、寒くなってきたので、からだに気をつけていきましょう。

 

 

 

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2013年11月13日 17:16
  • コメント(2)

2013_11/01

目の前の自分ができることを行う

事務所にあるコピーFAX ・スキャナの複合機の、給紙トレイの調子が良くなかった。

再起動をしても、「故障」と、思いっきり表示される。

朝から、マジっすか状態でした、月末の昨日。

幸い、別のトレイは、正常にプリントができた。

 

修理依頼をかけたが、来ていただくまでには、

どうしても時間はかかる。

 

さ〜てと、何しよっかなぁ〜どーしようより、こうしようで、

使用頻度の低い紙が入っているトレイを空にして、使いたいのに、

使えないサイズのトレイの用紙をそこに入れて、ひとまず安心。

極端の話、これで修理は、いつ来てもOK、気分的に余裕もできた。

 

こわれたものは、修理をする訳だが、壊れてしまったこと、過去のことを、

いつまでも追いかけて、あーだこーだと言って、考えすぎて、何もしない、

また、ずーっと同じ目で見ているより、別の手段はないかな?

いま自分ができること、何かあるかな?気づいて、

まずは、目の前のことを大切にしていこうと、

紙を入れかえしながら、改めて思った。

 

今の段階で、何をするのがいいか、優先順位と重要度を、

冷静に見極めていきましょう。

 

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2013年11月01日 17:18
  • コメント(0)

2013_10/31

使える組み合わせを選ぶ

ブラウザを使い、調べものをしたり、20日過ぎは、

請求データのpdfや、いろんなファイルを、

ダウンロードすることがある。

 

サイトにより、IEだと、表示がずれたり、動かないが、

firefox、Chromeだと、正常に動く。

その逆や、他のパターンも、もちろんある。

 

1つに、こだわらず、サイトと相性のいいブラウザを見つけて使うと、

わりと、いつも正常動作な環境でいられる気がする。

 

どんな時でも、いろんな可能性に目を向け、

何でも試してみることは大事。

 

 

  • 求人職人(採用担当@静岡)
  • 2013年10月31日 17:17
  • コメント(0)
ホームへ戻る
ページトップへもどる