2019_10/02
新EMショップ
新しくEMのショップを作成しました。 『MURABO SHOP』 こちらからご覧ください。 https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=emmurata&follow=true
2019_10/02
新しくEMのショップを作成しました。 『MURABO SHOP』 こちらからご覧ください。 https://thebase.in/to_app?s=shop&shop_id=emmurata&follow=true
2019_10/02
みなさんこんにちは! 最近涼しくなったと思えば今日は暑いですね。 季節の変わり目で体調が崩れやすいので、皆さんお気を付けください☆ 先日、ある勉強会に参加させて頂いた時に、 『ブログ見てるよ、とても素敵です』と声をかけて頂きました。 直接言って頂けたのが初めてで、素直に嬉しかったです。 ありがとうございます。 これからもそう言って頂ける様、自由に投稿していきたいと思います。 では、今日はEMの働きについて。 EX)土 EMは、農家の方によくお使い頂きますが、 EMを使うことにより、土にいる微生物がエサとして食べ、増える。 EMの有用成分が他の微生物たちの活性化をサポートし、豊かな土へと変わるのです。 農薬を使わず、豊かな土で新鮮な野菜を育てる事ができます。 EX)水 EMがヘドロを分解し、水質がきれいになります。 EX)におい アンモニア臭と中和し、汚れを分解。 定期的に使うことにより、汚れを付きにくくなる作用があります。 など様々な効果があるEM。 一度使ってみると効果を実感できるかも・・・!
2019_09/26
こんにちは! 今日は、弊社で取り扱っているEMについて紹介したいと思います。 皆さん、EMというもとは知ってますか? 私もまだまだ勉強不足では、ございますが簡単に説明したいと 思います。 世界には、目では見えない微生物が沢山共存しています。 微生物は、生態系ピラミッドの底辺であり、 微生物が豊かになればすべての生態系が豊かになります。 微生物にも良い微生物と悪い微生物があり、 良い微生物の中には、皆さんが知っている 「乳酸菌・光合成細菌・酵母菌」が含まれています。 それらを共生させたのがEMというわけです。 微生物って想像が難しいですが、私たちと共に生きているんです。 次回のブログでは、EMを使うとどんなメリットがあるか紹介していきたいと思います。 時間がある際、ネットでEMと検索してみてください☆
2019_09/24
こんにちは! 東京営業所では、求人を募集しています。 是非応募したいという方、仕事内容や村田ボーリングの雰囲気がわかる 写真を見てみて下さい。 そうじゃない方も村田ボーリングという会社を知ってくれるだけでも幸いです。 https://www.indeedjobs.com/%E6%9D%91%E7%94%B0%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E6%8A%80%E7%A0%94%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE/_hl/ja_JP?cpref=JXWAtnzf3XW5aRnY2g_zos_1WAXHb5RLBqx1DpS9M54
2019_09/18
こんにちは! 今日は、ぐっと気温が下がりましたね。 温度差で体調も崩しやすいのでお気を付けください。 村田ボーリングでは、障がい者施設で作られたお菓子を購入し、社内販売して 社員の方々に食べて頂いています。 毎日完売状態で人気なんです♪ なかなか障がい者の方と関わる機会が少ない方にとって、このような場が 会社にあるだけで何かが違うと思います。 このような取り組みを今後も続けていきたいと思っています。 今日の写真 素敵な笑顔です♪
2019_09/10
台風も去り、猛暑が戻ってきましたね。 今日は、意識について少し書こうと思います。 今、目をつぶって周りに赤いものを5つ思い出してください。 皆さんは、何個思いつきましたか? 次に目を開けて赤いものをあげてみてください。 ほとんどの方が、最初の時よりも赤いものが目につくと思います。
何が言いたいかというと、意識して何かをするとたくさんの情報が見えてくるという事。 話を聞いている時、ただ聞いているだけでは良い情報も入らず、自分のものにはならないですよね。 何か一つでも得ようとか覚えようとしていると前の自分よりも成長しています。 日々過ごしていると、それが当たり前になってしまう。 しかし、少しでも仕事の取り組む意識を変えていくと違った発見や成果が 現れていくんじゃないかと思います。 「意識で変わる」事を常に意識して仕事に取り組んでいきたいと思います。 今日の写真は、名古屋営業所の社内販売売り場☆ とてもいい感じに作って頂きました。
2019_09/09
皆さんこんにちは! 今日は、内定者研修第二回。 台風15号の影響が大きく、都心ではとても電車が遅れていました。 でも無事、時間内に間に合うことができました。 ギリギリの時間で電車に乗っていたら間に合わない、しっかりと余裕を持ち、 行動することが大切だと改めて感じました。 内定者は、今回の研修で課題が出されていますが しっかり取り組んでくれています。 ファイト〜!![]()
2019_09/06
3日間、内定者のIさんがインターンシップに来て下さり、 無事終了することができました。 実際に見て、体験することで理解が深まり、 働くイメージが明確になったという感想を頂きました。 慣れない環境の中でもしっかりと吸収してくれたこと、 感謝致します。 これからも、村田ボーリングに興味のある方に対して インターンシップを積極的に受け入れていけたらと思います。 社長のお決まりポーズで撮りました
真ん中が内定者のIさん
2019_09/04
少し聞いたお話で、はっとさせられた言葉。 生きていく上で安心・安定は、とても大切なこと。 でも、あえて自ら少し外れて変化を求めることも大切。 外れることで普段と違う感情や出来事が起こります。 変化しないと、違った景色は見えてこない。 自ら変えて変化することで「本当の安定」はない。 人間性が向上してる人は、自然と日々変化しているのではないかなと 感じた一日でした。 社長の撮った写真、使わせて頂きました。
2019_09/03
今日は、内定者のIさんがインターンシップに 参加してくれています! 緊張などあるとは思いますが、少しでも為になるインターンシップに なるよう頑張りたいと思います。 1日目終了写真~
DSC_0020