2024_07/26
7月20日に社員勉強会が開催されました!!
皆さん、お元気でしょうか…。 静岡市はえげつない暑さと共に今日もスタートしました。 暑さは容赦なく襲い掛かってきますので、 皆さんも体調にはお気を付けくださいね。 さて、7月20日(土) 我が社の社員勉強会が開催されました。 講師は大久保寛司先生。寛司さんの本は、朝礼で『考えてみる』を読み、 個人的に『あり方で生きる』を読み、 心を整わせるためのツールとして活用させていただいています。 今までは本での学びでしたが、 実際に寛司さんの色々な話を聞いてみて、 「あぁ、自分ってまだまだだなぁ」と思うと同時に 「自分でもできる可能性がある」と勇気を貰ったような気がしています。 “人は変わる” この言葉を「また変なこと言ってるよ」で済ませるか 「もしかしたら本当に変わることができるかもしれない」と信じて 自分の言動を少しずつでもいいから改めていくか。 その小さな選択の連続と努力の積み重ねで見える世界が 変わってくるのかなとも話を聞きながら考えていました。 変わるって簡単じゃないけれど、 でも簡単じゃないからこそ、そこに価値がある。 それは見えない価値かもしれないけれど、 地位や名誉、財産以上の価値がそこにはある。 その価値を信じて 暑さに負けず、今日もひたむきに頑張りを 積み重ねていきたいと思います。


寛司さんの本は、朝礼で『考えてみる』を読み、
個人的に『あり方で生きる』を読み、
心を整わせるためのツールとして活用させていただいています。
今までは本での学びでしたが、
実際に寛司さんの色々な話を聞いてみて、
「あぁ、自分ってまだまだだなぁ」と思うと同時に
「自分でもできる可能性がある」と勇気を貰ったような気がしています。
“人は変わる”
この言葉を「また変なこと言ってるよ」で済ませるか
「もしかしたら本当に変わることができるかもしれない」と信じて
自分の言動を少しずつでもいいから改めていくか。
その小さな選択の連続と努力の積み重ねで見える世界が
変わってくるのかなとも話を聞きながら考えていました。
変わるって簡単じゃないけれど、
でも簡単じゃないからこそ、そこに価値がある。
それは見えない価値かもしれないけれど、
地位や名誉、財産以上の価値がそこにはある。
その価値を信じて
暑さに負けず、今日もひたむきに頑張りを
積み重ねていきたいと思います。


コメントを書く