2025_03/10
MYSKYで山崎製作所さんへ行ってきました!
3月も2週目に突入!! 少しずつ少しずつ春が近づいてるのかしら…? 我が社を含んだ㈱共立アイコムさん 静岡鉄道㈱さん、 ㈱山崎製作所さん、㈱吉村さんの5社で結成したMYSKY。 MYSKYではいい会社について、採用や研修についてを中心に 学び合ったり、時には人を大切にするという切り口の 合説を開催したりといった活動を行っています。 この1年まずは「お互いの会社見学をして学び合おう」となり、 2か月に1回のペースで各社さんの見学会を実施。 最後は山崎製作所さんということで、今回お邪魔してきました。 当日は山崎社長のアツい想いと生い立ちの話から始まり、 午後は山崎製作所さんの社員さんを交えながらの 新規事業立案WSや工場見学、ミニミニ刀づくりWSに 参加させていただき、 たくさんの気づきと学びを頂いてきました。 個人的に最初のアイスブレイクで 「絵本を作るのが夢なんですよね~」という話をしたら 同じグループにいた山崎製作所さんの社員さんが 「俺の奥さん、実は絵本屋さんやってる」という事実が発覚し、 その後の新規事業立案wsでも 「ナカノヒトさんの夢を叶える」という素敵な素敵な 提案をしてくださったんです!!!! 優しい方だなぁと素敵な社員さんだらけだなぁと思いながら 夢って口にしてみるもんだなぁと一人しみじみ(笑) ちなみに絵本の続きで 最後、「今日の絵本のくだり奥さんに話したら喜ぶだろうなぁ」と ぽつり呟いていたのが私の心を射止めました。 仕事中に奥さんの話が出てくる人、私大好きです!!(笑) 心優しい人だなぁと私の心がぽっと温かくなった瞬間でした。お忙しい中、受け入れをしてくださった山崎製作所の皆さん 本当にありがとうございました!!! 私も進みながら強くなっていきます。


これは焼津にある「株式会社吉村」さんへ訪問させていただいた際の1枚
一旦この3月で各会社への見学は終わりますが
中身をバージョンアップしながら、
今後も共に学び続けていきたいなと思っております!
今後のMySkyにぜひご注目ください。
坂本先生の元気のヒミツは食べ物ではなく、使命感だという
前回よりも多少なりともパワーアップした我が社のブース
昨年といっても正確には2024年2月に開催した『人を大切にする"しずおか合同説明会』
このイベントは人や経営理念を大切にする企業5社が集まり、
独自で合同説明会を開催するという試み。
一般的な合同説明会は学生が一方的に話を聞き続けるスタイルが主流ですが
しずおか合同説明会では企業の話を聞く(しかもHPに載っていないような課題感なども
ありのままお伝えします)、そして少人数で座談会までやるという
企業も学生も参加型の合同説明会。
さらに今回は午前中に人を大切にする経営学会会長、坂本光司氏をお招きし
基調講演を開催!
約8,5000社の会社を訪問、調査してきた坂本先生が
学生たちに向けて「人生を捧げる会社の選び方」をアツく語ります。
これは社会人にも聞いてもらいたい!!!!
このイベントを企画した背景としては
「学生の幸せの一助となりたい」という5社の想いがあります。
後悔のない就活をしてほしい、楽しく働いてもらいたい。
だからこそ、そのために私たちができることをやろうということで
このイベントは開催されています。
なので他のイベントとは一味も二味も違います。
ぜひ皆さんの五感で、人や経営理念を大切にする会社やそこで働く人たちを
感じ取ってみてください。
そして実際の声を聞いてみて下さい。
この機会が皆さんにとって少しでも意義のあるものになるよう
私たちも精いっぱい準備を進めてまいります!
皆さんのご参加を心からお待ちしてまーす!!!!
イベントの詳細は
ちなみに題名にある「My Sky」の由来は…
午後のワークショップの際に
なんかチーム名みたいなのがあった方がいいよねということで
各社の頭文字をとってできたもの。
ということで
今後は「合説メンバー」改め、「My Sky」として活動していきます!
皆さん、今後とも宜しくお願いします~!