村田ボーリング技研株式会社 RECRUIT

募集要項・エントリー

エントリー方法はページ下部にあります。
↓移動する

これまでも、これからも。
ムラタが目指すのは、「人を大切にするいい会社」

これまで、村田ボーリング技研は、「社員とその家族、そして取り巻くすべての人々の安心と幸福の実現をするため」に「いい会社にしよう」と一歩一歩、社員と共に歩んでまいりました。

ですが、「人を大切にするいい会社」に終わりはありません。

働くメンバーたちが
「ムラタで働けて本当に良かった。僕らの仕事は天職だ」
「この仲間と出会えて、働けて良かった。人生の宝ものだ。」
そう思える会社を。

メンバーのご家族や関わる方々から
「家族がムラタで働いているなんて誇らしいよ。自慢なんだ。」
「ムラタが静岡に、日本にあってよかった。いい会社だよね。」
そう思っていただける会社を。

「人を大切にするいい会社」を私たちと共に創りませんか?



募集要項

採用職種 技術職・営業職

選考
方法

グループワーク、適性、インターン、面接等

採用校

法政大学大学院、秋田大、静岡大、山梨大、青山学院大、日本大、東海大、東海大学大学院、福井工大、湘南工大、国士舘大、千葉工大、中部工大、高千穂商大、麗澤大、愛知学院大、明海大、山梨学院大、東京情報大学、西東京科学大、琉球大学大学院、愛知工業大、愛知工科大、岐阜経済大、立教大、明治大、名古屋学院大、愛知大、富士常葉大、静岡産業大、静岡理工科大、静岡県立大学、常葉大、静岡県立清水技術専門校(静岡工科短期大学校)ほか

採用
学科
理工系、文系
初任給 ◇本社工場勤務(’25年4月実績)
・営業技術240,000円
・製造225,000円
◇名古屋工場勤務
・営業技術260,000円
・製造245,000円
◇東京営業所
・営業技術260,000円
諸手当 家族手当、通勤手当、皆勤手当、奨励手当、役職手当、残業手当
昇給 年1回
賞与 年2回 (7・12月)
勤務地 静岡本社・名古屋工場
休日
休暇

112日 (’25年実績)
◇日曜・祝日・土曜(年に2~3回ほど出勤あり・社内カレンダーに基づきます)
◇週40時間体制
◇年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇

勤務
時間
8:00〜17:00(うち60分休憩)
福利
厚生
その他

正社員・生命保険加入(会社負担)、全社員・がん保険加入(会社負担)、各種社会保険制度、企業年金制度、退職金制度、健康診断、インフルエンザ全額負担、有給休暇2時間単位使用、管理職特別休暇(課長以上年1回 最高は月〜金5日間連続休暇)、ガソリン単価変動による変動交通費制、出産手当(1子100,000円、2子150,000円、3子200,000円)、当月誕生日の方には社長メッセージ付きバースデーケーキのプレゼント、翌月誕生日の方にはお線香のプレゼント、年2回モチベーションの上がる方をお招きしての公開勉強会の実施、お中元&お歳暮でいただいた品々は社員に還元、新入社員親孝行手当、静岡市安倍川花火大会スポンサー提供&桟敷席無料配布、管理職食事会手当、全体新年会はもれなく当選するビンゴ大会、各種資格取得費用全額会社負担、給料・賞与は現地現場にての手渡し(静岡と名古屋)、給料・賞与明細には社長メッセージ同封、内定者親御様向け会社説明会、障がい者福祉施設への点字名刺とクッキー発注、社長の社用車を廃止しマイカー通勤、希望者は月~金 有給休暇使用可(合計9連休・3か月前申請)、奥さん出産時男性社員5日連続休暇(雇用保険から67%の給付)

福利厚生特設ページはコチラから

教育
制度

内定時/全国モラロジー研究会研修、内定者研修
入社時/新入社員セミナー 社員研修、技術研修、工場実習、現地見学、OJT指導
その他/技術講習、 技術資格取得制度、 モラロジー教育、外部委託研修

2027年3月卒業の方

エントリーは、下記のフォームからお願いします。

 

3dayインターンシップお申し込みの方

3dayインターンシップ申込みフォームは、こちら

 

MEETUPお申し込みの方

MEETUP申込みフォームは、こちら


既卒、中途採用、その他

応募に関するご質問等は、こちらからお願いします。

ホームへ戻る
ページトップへもどる